従業員インタビュー
T.Kさん

技術部 部品・プロセス技術担当

技術部 部品・プロセス技術担当 T.Kさんの写真 技術部 部品・プロセス技術担当 T.Kさんの写真

「話を聞いてみよう」から「できるかも」に思いが変化
そして扉を開いた半導体の世界

学生時代は計算化学を専攻していました。今の業務とはちょっと分野が違っていたのですが、同じ学科の先輩が説明員としていらしていると聞いて「ちょっと聞いてみようかな」という気持ちで当社の企業説明会に参加しました。半導体という世界に飛び込み大学で学んだ知識も生かしているというお話をうかがい、それまで半導体業界は視野に入れていませんでしたが「私にもできるかも」という思いに変わりました。そんな思いに至ったのも、もともと父がモノづくりの仕事をしていて、その背中を見て育ったというのも理由の一つかもしれません。今では実家に帰ると父との共通の話題で会話が弾むようになりました。
父のようにモノづくりができて、学んだ知識を生かすこともできて…企業説明会がまるで運命的な出会いのようでした。入社して2年以上が過ぎましたが、我ながら良い選択をしたと自負しています。

対話中の技術部 部品・プロセス技術担当 T.Kさん

私の最大の武器はコミュニケーション

私は部品プロセス担当としてVA業務を行っています。VAとはValue Analysis(価値分析)の略で、品質を維持したまま製造コストの低減を実現するための分析・施策を行うことを言います。具体的には不良品を限りなく少なくし、材料や工程の無駄を省き、出荷可能な製品や開発に費用を還元しようというものです。現在はコストダウンに向けて製品を再設計するという業務を行っています。そのため、いまは2D・3DCADを使って図面設計に挑んでいます。CADを使うのは初めての経験で、操作することから教わりました。そして実際にどのようにすればコストダウンが実現するのか…いろいろな部署の方々に「何かいい考えはありませんか?」と意見をうかがっています。実は今の私の秘密兵器は『コミュニケーション』なのです。できるだけいろいろな人と会話をして名前を憶えてもらって困った時は相談すること、これが最強の武器になっています。
コミュニケーション作戦が功を奏してか分かりませんが、もともと苦手意識のあった人前での発表や報告業務がだいぶ上達したと実感しています。「分かりやすく人に伝える」ということを意識し、事前に頭の中で整理してから、言葉だけでなく身振り手振りを使って全身でコミュニケーションしています。

見ること、聞くこと、やることすべてが勉強
ありがたい環境でスキルを磨く

VA業務では、現場で作業している方の負担軽減という観点からも多くのリクエストをいただき対応しています。現場の方から無駄な動き、改善したい動作などのヒアリングを行い、作業負担軽減に向けての製造プロセスを見直すこともあります。ご要望に応えることができたときはとてもやりがいを感じますし、担当した現場を見るたびに「これ、私がやったんだ」と誇らしい気持ちになります。
いまは見ること、聞くこと、やることすべてが勉強の日々です。分からないことはすぐに聞くようにしているのですが、上司の知識量は驚くほどで、誰かが問えば即座に答えが返ってくる、まるで辞書のようです(笑)。目標とする上司や先輩が目の前にいますので、とてもありがたい環境で業務ができていると実感しています。今後は部門間留学を体験して、仕事のこと、会社の皆さんのことをもっともっと知りたいです。そしてもし後輩ができたら…頼りにしてもらうにはもう少し時間がかかりそうですので、コミュニケーションをたくさんとって一緒に成長していけるような先輩になれればいいなと思っています。

豊前東芝エレクトロニクス 本社 正面玄関に立つ技術部 部品・プロセス技術担当 T.Kさん 豊前東芝エレクトロニクス 本社 正面玄関に立つ技術部 部品・プロセス技術担当 T.Kさん

一日のスケジュール

  1. 業務開始

    メールの確認をしたり、1日にやるべきことなどを確認したりします。

  2. Grミーティング

    週1回グループメンバー全員で情報の共有や報告をしたりします。

  3. AT実行/判定会議

    完了した製品・部品評価の結果を報告する場です。この会議での結果によって報告案件の今後の方針が決まるため重要な会議になります。

  4. 資料作成

    別案件の部品評価データをまとめて報告資料を作成したり、3D図面の作成を進めたりします。

  5. 昼休み

    お弁当を食堂で先輩と一緒に食べて、自席でSNSを見たりしてゆっくりしてます。たまに先輩や同僚と一緒に外へ買いに行ったりもします。

  6. 資料作成

    別案件の部品評価データをまとめて報告資料作成したり、3D図面の作成を進めたりします。

  7. 定例会

    [BU]との定期的な打合せ。共同案件の進捗などを報告・相談します。

  8. 資料作成

    報告資料の作成やデータの整理を行います。

  9. 打合せ

    議題に対しての報告・相談・方向性整合など情報を共有します。

  10. 業務終了

    報告資料やデータの整理、3D図面の作成など切りのいいところまでして業務を終了します。

休日の過ごし方など

最近ハマっているのは毛糸とかぎ針で作る『あみぐるみ』です。道具は母のお下がりをもらって楽しんでいます。写真を撮るのも好きで、好きな写真だけプリントできるハイブリッドタイプのチェキを買いました。

学生へのメッセージ

学校で学んだこと以外にも興味を持っていることがあれば、まずは経験してみてください。新しい世界が広がると思います。私自身、いろいろなきっかけが重なって想定していなかった展開でしたが、とても楽しく充実した毎日を送っています。

技術部 部品・プロセス技術担当 T.Kさんの写真

#